三菱東京UFJ銀行のファクタリングやABL(売掛担保融資)で資金繰り
[本文]
三菱東京UFJ銀行は、三菱UFJフィナンシャル・グループの子会社で、全国に支店を展開する都市銀行として有名です。さまざまな金融商品・サービスを取り揃えており、中小企業の資金繰りに有用なローンも多彩にあります。三菱東京UFJ銀行以外にないメリットがたくさんある銀行ですので、資金調達にはもってこいの銀行でしょう。
三菱東京UFJ銀行のABL(売掛担保融資)
三菱東京UFJ銀行ではさまざまな資金調達のニーズに応えるべく、ABLに関しても豊富なラインナップを用意しています。企業の持つ手形債券、売掛債権、商品在庫などの資産に対し、アセット活用型ソリューションを提供しており、企業の商流に合った方法を提供してくれるでしょう。三菱東京UFJ銀行のABLのラインナップには、「ABCP/ABL」というお手持ちの債権を特別目的会社が買い取るスキーム、「売掛活用ファシリティ」という売掛金の振込実績と連動するファイナンス、「アセットベーストファイナンス(ABF)」という売掛債権や商品在庫の残高と連動するファイナンスがあります。これらのABLの利用には、事前に三菱東京UFJ銀行の審査手続きが必要になります。詳細は銀行窓口までお問い合わせください。
三菱東京UFJ銀行のファクタリング
三菱東京UFJ銀行には、でんさいネットサービスとファクタリングのサービスをセットにした「でんさい一括ファクタリング」という商品があります。でんさいの持つ譲渡機能やファクタリングの機能が両方利用可能です。「でんさい一括ファクタリング」とは、電子記録債権を支払い手段とする商品で、でんさいを導入するのと同じ効果が得られるというメリットがあります。でんさい割引でも資金調達が可能ですし、ファクタリングによっても簡単な手続きで資金調達ができます。でんさいネットに参加する金融機関なら、どこの口座でも利用できるのは大きなメリットでしょう。
「でんさい一括ファクタリング」のスキーム
まず、三菱東京UFJ銀行の子会社である三菱UFJファクターが、支払企業の委託のもと、でんさいの発生記録請求の事務手続きを代行してでんさいを発生させます。次に、納入企業の委託のもと、納入企業に対するでんさいを三菱UFJファクターが代理で受領します。納入企業がでんさいのファクタリングを希望する場合は、三菱UFJファクターにでんさいを買取してもらって、その買取資金を交付してもらうことが可能です。また、納入企業が三菱UFJファクターに預けているでんさいを返却してもらい、その廻し譲渡や取引金融機関での割引を利用することも可能です。なお、でんさい一括ファクタリングの導入に際し、支払企業において、三菱東京UFJ銀行の審査が必要です。詳しいことは直接三菱東京UFJ銀行に問い合わせてみましょう。
このページの↑上記の金利や限度額は記事執筆時の情報のため、
公式サイトにて最新の情報を必ずご確認ください。
知っておきたいファクタリングで資金調達↓