四国銀?のファクタリングやABL(売掛担保融資)は個別サポートで資金繰りを応援
[本文]
■ユニークな融資商品がズラリ
四国銀?では、ほかの金融機関とは少し異なるオリジナリティにあふれた融資商品がズラリとラインナップされているのが特徴です。例えば防災対策融資では、災害から建物を守るための免責工事にかかる費用、また高台へと移転したり拠点を設置するためにかかる費用、そして事業提携計画を策定するためにかかるコストなどを最大1億円まで融資してもらう事ができる金融商品となっています。
また四国銀?では、税理士として開業を考えているビジネス、もしくは税理士と関連のある企業を対象にした四銀税理士パートナーローンも取り扱っています。必ずしも税理士事務所でなければいけないというわけではなく、税理士が業務に関連している事業なら幅広い分野でこの融資を受けることができます。融資の限度額は3000万円までと設定されていますが、設備投資だけでなく運転資金としても活用できるので、資金繰りをスムーズにしたい中小企業にとっては大きなメリットが期待出来る借り入れ商品と言えるのではないでしょうか。
■流動資産を担保にした借入
ファクタリングやABL(売掛担保融資)など流動資産を担保にして融資を受けることを検討している事業主はたくさんいます。これらの融資に関しては商品として販売されているわけではなく、個別に事情やニーズを考慮しながらフレキシブルに対応してもらう事ができます。中小企業にとっては、優良な売掛債権を抱えていても、なかなか現金化されないために資金繰りが苦しくなってしまったり、また場合によっては倒産の危機に陥ってしまうかもしれません。四国銀?のファクタリングやABLで融資を受けることができれば、バランスシートをスリム化することができますし、借金としてではなく融資を受けることができるので、企業にとってはたくさんのメリットが期待できます。まずは詳しくは窓口で相談してみることをおすすめします。
■担保不要のビジネスローンも
四国銀?では、原則的には担保や保証人が必要ないビジネスローン「サポートI」を販売しています。この借入は、四国銀?の営業管轄エリア内に事業所を構えているビジネスが対象となる金融商品で、2年以上の業歴があって事故記録などがなければ利用することができます。融資の金額は100万円以上3000万円以下と幅広く、融資期間は3年以内となっているので、短中期の融資を検討しているビジネスならぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
その他にも、農業に従事するビジネスを応援するための農業応援融資「陸援隊」や機械設備を担保に入れることでまとまった金額を融資してもらえる機械担保ローン、そして節電対策に取り組むビジネスのための節電対策融資など、たくさんの商品がラインナップされています。
このページの↑上記の金利や限度額は記事執筆時の情報のため、
公式サイトにて最新の情報を必ずご確認ください。
知っておきたいファクタリングで資金調達↓