東和銀?でファクタリングやABL(売掛担保融資)による資金繰り融資は可能でしょうか?
[本文]
「東和銀?ではファクタリングやABL(売掛担保融資)で融資が可能でしょうか?」
東和銀行では地元の中小企業や個人事業主の方が気軽に利用できる、資金繰りのための融資商品をいくつか提供しています。東和銀行は前橋市に本店を置き、埼玉県、東京都、栃木県に店舗展開をする第二地方銀行で、「あらいぐまラスカル」のラスカルをイメージキャラクターにしていますが、CMなどでご存知の方も多い事でしょう。そんな東和銀行では、最近利便性の高い融資方法と注目のファクタリングやABLといった、会社の売掛金を元にした融資・借入の取り扱いを大々的には公表してはいません。そこで、これらの金融サービスを利用したいと希望の方は、直接に銀行の窓口で相談してみると良いでしょう。では、東和銀行で資金繰りに適したビジネスローンにはどんなものがあるでしょうか?まずBizクイックがおすすめです。こちらは無担保で第三者保証が不要な手軽なビジネスローンです。審査も迅速で急場の資金調達には便利なプランで、事業上の借金返済にも利用できるといったメリットがあります。Bizクイックへの申し込み資格としては、まず東和銀行の営業エリア内に営業拠点があり、かつ業歴2年以上・2期以上の決算経験のある法人・個人事業主となっています。融資額は100万円以上3,000万円以内で、その返済期間が5年以内ですから利便性は高いと言えるでしょう。また借入形式は証書貸付ですので、素早い現金の調達が可能になっています。利率に関しては審査結果により所定の利率が宛がわれますが、利率見直は短期プライムレートに連動させるか、長期プライムレートを基準として変更する方法を選ぶことができます。もちろん銀行系のローンですから、低金利な設定なのは確かです。
「更に大きな融資枠のBizクイック2型」
Bizクイック2型はBizクイックよりもスケールの大きなローンです。そのために業歴5年以上・5期以上の決算を実績が必要となり、また年商1億円以上の法人・個人事業主を対象としています。融資枠は5,000万円までと大きな融資ですから、設備投資などにも有効でしょう。その他の基本条件はBizクイックとほぼ同じになっています。
「その他の事業向けローンについて」
その他にも東和銀行では、埼玉県信用保証協会付のスーパーサポート資金や栃木県信用保証協会付きのセイフティサポートローンなど各自治体の信用保証協会付きビジネスローンを取り扱っています。この様に、比較的使い勝手の良いローンがラインナップしているのも東和銀行の特徴でしょう。一般的に融資の受け難い中小企業や個人事業主の方に頼りになる地方銀行だと言えますし、実際に利用者の満足度も高いです。
このページの↑上記の金利や限度額は記事執筆時の情報のため、
公式サイトにて最新の情報を必ずご確認ください。
知っておきたいファクタリングで資金調達↓